
BROMPTONのライトはハンドルにこのような形で取り付けられています。乗車時にはチョイと傾けて使用します。

しかしこのライト、折り畳み時に一番はみ出すのですよ。持ち運ぶと足に当たって痛い。また、どこかにぶつけて破損するという話も聞きます。そこで、場所を移してみることにしました。

買ってきたのはステンレス製のステー。ホームセンターで248円でした。

リフレクターを外し、ライトの台座をこのように移植してきました。

ライトを装着するとこんな感じ。夜間走行時の振動によるブレも気になりません。

もちろん、折り畳んでも邪魔になりません。

出っ張りがなくなり、持ち運びが楽になりました。
ただ、ちょっと出目気味なのがスタイル的に気になるかも。根元のステーごと自作できたらいいのだけど、そこまでの金属加工する道具もないし、どうしたものか。とりあえずこれで行ってみます。
[追記]
その後、ステーを交換しました。「BROMPTONの前リフレクターステーを交換」
らっぱ王子
コメント