25周年+

なんと、このサイト。25周年を越えていました。いつの間にか。最初の記事が1999年4月28日だったので、26年と半年ほどですね。最初は、雑記をぽつぽつ書いていたのでした。読み返してみると恥ずかしい。

当時加入していたプロバイダにホームページを置けるサービスがあったんですよ。文章を書く練習と、htmlでWeb作ってみる学習にと始めたんですよね。
仕事でリーダーになって、頑張んなきゃってとこに彼女ができて、結婚して、転職して、さらに転職、転職。

 

結婚して13年でようやく子供を授かりました。遅くになっての子育てで大変ですが、嬉しいものですね。赤ちゃんの頃の写真を載せようかと思ったんですが、やっぱりプライバシーあるので似顔絵で。

 

猫のルーさんは、2019年の10月に15歳で亡くなってます。この写真はその年のもの。ウィルス性の猫風邪を生まれた時から患っており10歳は迎えられないかもとの診断だったんですが、それより5年頑張りました。

振り返ってみると、ああ、この時こんな事があったんだって懐かしいです。
ここでは、だんだんプライベートなことは書かかないようになりました。そういうのはFaceBookに移行した感じですね。
今は何か目に止まったものを紹介したり、最近ではWeb制作や、PCやスマホの設定を覚書に記しておくものばかりになっちゃいました。

仕事はフリーランスで、ほぼフルリモートで自宅作業してます。最近はWeb制作、動画編集が主になってます。

ゲームのお仕事もたまにお話頂くんですが、やはりお声がかかるということは修羅場のヘルプでして、対応が厳しい年齢になってきました。

しかし、子供が独り立ちできるまでは頑張んなきゃなので、体壊さない程度に、ゆるゆると続けて行ければなと思ってます。

25年と節目ですし、このサイトの体裁を整えました。画像はアニメGIF以外は全部WebPに変換。容量が半分くらいになりました。動画もYouTubeに上げてリンクしました。
1600件ほどある記事のURLを、SEO的によろしい内容が分かるものに置き換えるという、かなりな作業もしたんですが、今流行のAIさんにスクリプト作ってもらって時短できました。

記事の最初の方は画像が120x90pxとかで、もうアイコンレベル。時代を感じますね。元の画像が残ってるものは大きいものに置き替えようかと思いましたが、当時の状況がうかがい知れる今のままがいいのかなと、止めておきました。

過去を置き換えるより、未来に向けて進みましょうか。