
小さくて全体を塗装しなきゃいけないパーツはどこを持って塗装すりゃいいんだ。ランナーについたままで塗装すると、切り取った跡が残っちゃうし...ということで、こんな工夫をしてみた。

パーツを切り取ったあとに残った、ランナーのこういった部分を...

切り取ってクリップに挟み、軽く接着剤を付ける。

そして、塗装を行うパーツを接着する。接着する面は、実際に組んだ時に接着すると隠れてしまう部分に。塗装して乾いたら、ポリッともぎ取って使う。

この操縦桿のように、うまく利用してくれと言わんばかりの余り部分がついてる場合も。切り取らずここを固定して塗装するとやりやすい。たぶん、Hasegawaの嬉しい配慮。
らっぱ王子
コメント