Panasonicから、ドアホンモニタ付きのコードレス電話子機が出た。
![]() |
どこでもドアホン (Panasonic) |
子機でもモニタできるっていいなぁ。うちではすでにドアホンをコードレス電話機に接続して、子機でドアホンに対応できる構成にしているのだけど、モニタはリビングにあるカラーモニター親機でしか見れない。これがあったら、家の奥に位置する寝室で寝ながら来客の顔を見ることができるぞ。
ドアホンを付けようと思った時に一番心配なのが配線の問題。ドアチャイム部分と受話機部分は元からある配線を利用できるけど、2階でもドアホンに対応したいと思うと、家の中に無粋に配線を這わすのはスマートじゃないからイヤン。そこで、無線で対応すれば配線の心配はなくなる。コードレス電話機(またはFAX)を接続するとドアホン受話機を電話子機にまとめれてすっきりするので、おすすめですよ。
![]() |
コードレスモニター子機と電話機とをセット。 |
![]() |
基本のセット。コードレスモニター子機と対応電話機・FAXをあとから増設。 |
![]() |
基本セットに増設。 |
![]() |
どこでもドアホンで電話をするのに必要。ドアホンを電話機でもとれるようになります。 |
コメント